社会福祉法人 緑生福祉会
そうほスマイル保育園

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0476-85-7846

0476-85-7847

お問合せ
9:00〜17:00 (月~金曜日)

保育ブログ

7月

すいか祭り

いつも、そうほスマイル保育園のみんなのことを考えてくれている「自称 すいかおじさん」がすごくおおきなすいかを送ってくださいました。

顔より大きいすいかに大興奮!!

すいか割をしたり、夏のひと時を楽しみました。 よほど好きだったようで白い部分も頬張っていました。 ご馳走様でした。

園庭のひまわりも満開に

すいか割大会

交通安全教室ですよ

「お巡りさんが来た」と制服姿の交通課の方が見えると、子どもたちも尊敬のまなざし。7月17日に交通安全教室が行われ「右を見て、左を見て、また右を見て」としっかり覚えて、実際に横断歩道を渡って身に付けました。

ぜひ、お散歩のときは忘れずにやりましょう。

おやさいー!!!

5月に植えた苗や種が実をつけてきました。

くま組さんが夕方にお水をあげ大切に育てておりました。今年はどんな収穫が楽しめるのでしょう。まずは、なすにオクラ、枝豆を収穫した満足げなくま組さんでした。

夏祭り!

今年の夏祭りも、ぱんだ組・きりん組・くま組の3グラスでお店屋さんごっこが出来るよう準備しました。 綿あめ・ソフトクリーム・ケーキ・ピザ・ジュース・射的などくま組さんが中心になり作ってくれました。下のクラスのお友だちに教える姿は頼もしく見えました。

お神輿や山車も出来てくると自然と「わっしょい!わっしょい!」と威勢の良い掛け声も聞こえてきました。

少しの雨の中、みんなで盆踊りをし気持ち良かったです。楽しかった今日一日の話を沢山聞いてあげてください。

七夕のつどい

先日保育園に大きな笹がやってきました。さらさらと音を鳴らして風に揺れる笹をみんなで作った飾りをつけとても情緒あふれる保育園になりました。保護者の方々は、「みんなの願いを見るのが楽しみです」といって各クラスのを眺めていました。織姫と彦星は無事に会えるでしょうか?

水遊び

日差しがまぶしい季節になりました。

待ちに待った水遊びが始まりました。水の気持ちよさを感じ思い思いに楽しんでいます。

 

ひよこ組

りす組



 

うさぎ組

ぱんだ組

                                 

 

きりん組

 

 

社会福祉法人 緑生福祉会
そうほスマイル保育園

住所

〒270-1333 
千葉県印西市宗甫46

TEL 0476-85-7846

FAX 0476-85-7847

アクセス

印西牧の原駅
徒歩22分/車で7分  
駐車場:有り

開園時間

7:00~20:00(月~金曜日)
7:00~18:00(土曜日)

お問合せ9:00~17:00
(月~金曜日)

休日

日曜・祝日・年末年始